あきしの

あきしの
あきしの【秋篠】
奈良市の地名。 霧の名所として知られた。 外山の里。 ((歌枕))「~や外山の里や時雨(シグ)るらむ伊駒の岳に雲のかかれる/新古今(冬)」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”